奥州仙台銘菓 支倉焼 御菓子処ふじや千舟
12月 | 気仙沼市・気仙沼港 | チャペルの見える港町気仙沼の風景 | 髙橋 金治 |
11月 | 松島町・扇谷 | 秋陽が照らす扇谷の紅葉 | 佐藤 みと |
10月 | 仙台市・定義山 | 秋の色を纏う西方寺の五重塔 | 鈴木 茂美 |
9月 | 加美町・やくらいガーデン | 四季折々の花が彩るパッチワークの丘 | 河本 悟 |
8月 | 亘理町・阿武隈川河川敷 | 阿武隈川の河川敷に咲く晩夏のひまわり | 大西 勝博 |
7月 | 亘理町・称名寺 | 清らかな花が咲く称名寺の前の蓮池 | 佐藤 みと |
6月 | 栗原市・世界谷地原生花園 | 残雪を背景に光を浴びるニッコウキスゲの群生 | 加賀 忠彦 |
5月 | 角田市・田園風景 | 緑の風が吹く五月晴れの風景 | 齋藤 吉信 |
4月 | 涌谷町・城山公園 | 桜咲き誇る涌谷城跡の城山公園 | 大西 勝博 |
3月 | 大崎市・佐藤農場 | 春の訪れを告げて咲く佐藤農場の梅の花 | 高橋 達也 |
2月 | 丸森町・筆甫 | 筆甫の冬の風物詩へそ大根づくり | 清野 和成 |
1月 | 南三陸町・志津川湾 | 凍てつく早朝の豊穣の海 | 熊谷 健一 |